宿でチャリを借りて散策です。チェンマイ滞在中は主にママチャリでフラフラして楽しみます。
高僧のゆるキャラ

楽しそうな寺院があった。

阿修羅マン。


ホホウ。。。後利益がありそうな小坊主さんですなあ。。。祈りをささげた。
横には、なんと。。。
モノホンが。。。

元ネタ。似すぎじゃね?
最高やチェンマイ!
しかし、このお方は、かなり偉い高僧では??
後日、この高僧ゆるキャラの兄弟を発見するのであった。
ターペー通りの薬草茶

ターペー通りにある老舗の雑貨屋のような店。

前回発見してハマッタ、薬草茶を飲みに来た。

効能。

スパイスが利いていて、暴飲暴食で疲れた胃に効果的な気がします。
シンクパーク

Mayaの向かいにある複合施設。
- 露店。土産物、衣類、革製品、ハンドメイド品など
- よくある露店タトゥーは衛生的にどうか、と
- 屋台が並ぶ
- 屋台料理の基本的なものが食えます
- 中庭
- 個性的な店があります
- 象のフンから紙製品などを作成
- 象のフン
ニマンヘミン

ニマンヘミンのショップではユニークなオブジェが見られます。
宿にいく途中でよさそうなOngtongというレストランを発見。

写真入りメニューで見やすく、値段も安い。
ひとつ残念やったのがビールは無かったことです。ソフトドリンクのみ。

細麺、スープ付き。バタフライピードリンク。

ソムタム。
気軽に食事ができる良いレストランでした。
夜、洗濯しにコインランドリーを探していると。。。

Bro!!