日本 馬籠宿を歩く 冬の馬籠宿を歩く大妻籠からバスで馬籠宿に行き、陣場バス停で下車しました。中山道を下りながら、馬籠宿を歩きます。旅行期間2023年12月馬籠宿バス停「陣場」で下車。高札場跡坂を上ると、陣場上展望台があります。陣場上展望台眺めがよく、恵那山は迫... 2024.01.07 2024.02.11 日本
日本 妻籠宿→大妻籠を歩く 妻籠宿→冬の大妻籠を歩く妻籠宿から大妻籠まで歩きました。歩いた日2023年12月国道256号線から中山道へ入る場所にある案内。中山道上記案内によると、橋の手前に「石柱標識」があるらしいのですが、見つかりませんでした。晴天の12時前ですが、日... 2024.01.03 2024.02.11 日本
日本 冬の妻籠宿を歩く 冬の妻籠宿を歩く紅葉シーズンが過ぎ、少し降雪がある妻籠宿を歩きました。早朝に到着すると誰もおらず、江戸時代に来たようで感動しました。有名な撮影スポットも発見しました。旅行時期2023年12月中旬南木曾駅からバスで妻籠宿に到着南木曾駅から8:... 2024.01.02 2024.02.11 日本
チリ サンティアゴ観光2日目 サンティアゴ観光2日目南米のフライドポテト美味い。旅行時期2008年10月大統領官邸定時に衛兵が交代する。サンティアゴ新市街フードコートに入った。新市街もビジネス街で、ここも会社員が多い。ナビマグのオフィスは厳重な警備の巨大なビルの中にあっ... 2023.12.24 チリ
チリ 首都サンティアゴに到着 首都サンティアゴに到着ラ・セレナで滞在するのをやめて、サンティアゴ行きに変更した。旅行時期2008年10月サン・ペドロ・デ・アタカマからラ・セレナ到着バスは午後2時サン・ペドロ・デ・アタカマを出た。砂漠と岩山が続く。Tur Busのバスは快... 2023.12.24 チリ
タイ タラートノイ街歩き バンコク旧市街の中でも人気が出ているのタラートノイを散策しました。撮影スポットも多く、誰が撮影しても絵になる街並みです。下町なので常に猫に出会えます。歴史的建造物の雰囲気の良いカフェも楽しめました。 2023.04.13 タイ
タイ アンパワーで朝の托鉢に参加 早朝6:00に托鉢に来る僧侶に読経して頂け、お供え物を渡せる貴重な体験をしました。僧侶がボートを漕ぐ光景も見れました。 2023.04.09 2023.04.15 タイ
タイ 夕方から夜のヤワラート散策写真 夕暮れ前のフアランポーン駅から始まり夕暮れの街を見下ろし、夜のヤワラートへ。古びたビル、絵になる街並み。ヤワラート通りは人出が多く活気と熱気がすごかったです。 2023.01.29 タイ