トレッキングを申し込んだ旅行会社の人に、PCのことを聞かれて些細なことであったが、助けになったようで。
お礼にラオス郷土料理の夕食に招待され、夜ディスコにいった。

- タケノコ炒め
 
- 厚揚げとか
 

「ディスコ」というかんじでクラブではない
華僑が経営する三ツ星ホテル内のディスコである
- フロア
 
- ドリンクカウンター
 

最初フロアには誰もいないのだが。。。

- 警備員
 
- VIPルーム
 
けっこうもりあがって、VIP ROOMもあり、内装は共産圏ぽかった
制服の警備員が4人いる。。。そんな暴動があるのか?
客はおとなしく、地味な雰囲気、この客が何かするのか?
するわけねーって

人が出てきた

おや?まさかおとなしそうな彼らがモッシュをする?
とおもえば、ゆるい感じでぶつかりあっている、輪になってみんなで、遊戯のような踊りをしたり回ったりする
クラブとかで、飲むだけでダンスしたことがなかったのだが、みんなにつれだされて生まれて初めて。。。ラオスで、ってのが笑える!踊ってしまった、、、
- ビール以外のアルコールは無かった
 
- キメるオレ
 
つれていってくれた旅行会社の若い夫婦の友達もいっしょで、すっげえーかわいい子、あか抜けた子らで
早速スーツの中国系がナンパ
- ポール
 
- ダンスの種類がよくわからん
 
- 楽しんでいる
 
ラオスでよく聞こえた曲があって、それ、いい曲やな、とおもっていたのだが
それがかかると、みんなテンションあがってフロアにでる

一応ポールダンスの台が2こあり、おっさん風DJもいるが
DJは曲をかけるだけ。。。
とにかくうるさかったので、まともに会話できてなかったのだが
男女年齢関係なくみんな楽しみ、服装も関係ないようだ
何人かがフレンドリーにはなしかけてきて
日本から来たのか?とか聞かれた
人生最初で最後のディスコはラオス