PR

6か所のゴンパ巡り1日目~ラダックの風景

ティクセゴンパ インド
この記事は約3分で読めます。
記事内に広告が含まれています。
スポンサーリンク

6か所のゴンパ巡り1日目~ラダックの風景

上ラダック(トゥ、stod)と呼ばれる地域にはシェイ・カル(シェイ王宮)があるように、ラダックで最も栄えていた地域です。

タクトクゴンパ、チェムレゴンパ、ヘミスゴンパ、スタクナゴンパ、ティクセゴンパ、シェイ・カルとシェイゴンパ、これだけの数のゴンパを日帰りで見学することができます。

訪問日:2012年6月

タクトクゴンパ Tak-thok Gompa

1750年代に建立されたニンマ派の僧院。

タクトクの名前の意味は”岩(brag)の天井(thog)”。

ダクプクというクンガ・プンツォクが瞑想した洞窟の天井に貼ってあるのは紙幣です。

洞窟内は涼しく、すすによって黒くなっていました。

チェムレゴンパ Chemrey Gompa

チェムレゴンパ

遠くから見たゴンパ

ヘミスゴンパの分院、1644~1645年に建立。

ヘミスゴンパ Hemis Gompa

1627~38年センゲ・ナムギャル王がタクツァン・レーパに寄進した裕福な僧院。

ラダック最大のゴンパなので見ごたえがあり、僧侶も多いです。

前庭にタルボチェという柱が4本建っています。

スタクナゴンパ Stakna Gompa

17世紀初めジャムナン・ナムギャル王が高僧チョエジェ・ジャムヤン(ブータン)の住居として建立した僧院。

ティクセゴンパ Tikse Gompa

15世紀半ばパルダン・シェーラブ・ダクパによって建立。

チャンバ大仏像はラダック最大で高さ15mあります。

シェイ・カルとシェイゴンパ Shey Khar, Shey Gompa

1647年デルダン・ナムギャル王が建立。

シェイ・カルは外観のみ。

フォゥカン・チュン内のシャキャ・トゥバ像の高さは11mあります。

シェイ・カルは廃墟で何もありません。

道中の風景

タイトルとURLをコピーしました