今回見つけた一人で寛げるビーチと魚とコーラルが見れたシュノーケリングポイントを紹介します。
地図

ホテルでもらえる無料の地図にはダイビングやシュノーケリングポイントも記載されています。
コンビニもメインストリートにあるので冷たいビールの調達もできます。
小さい島なのでチャリで行けます。
東側のビーチ

MATAVERA地区。教会横からビーチに出ました。

白い砂浜が美しいビーチ。
- ビール美味い
シュノーケリングはしていませんが、ここは誰も来ず、のんびりビールが飲めます。
南東側のビーチ

2番目にシュノーケリングがよかったので地図に「No2」と記しました。
TITIKAVEKA地区。

小石が多めのビーチです。波打ち際まで魚の群れが来ます。
- 岩場
- 魚の群れ
岩場は藻とナマコが多くなる。岸からもよく魚が見れます。
シュノーケリングもできます。
南側のビーチ
「No1」シュノーケリングで一番おもしろかったビーチです。

道路側にピクニックエリアがあり、ビーチが見えます。


水上から撮影。
浅瀬でもこんな大物が寄ってきます。
- 魚に囲まれる
- でかい魚見れる
- ズームではない、近寄ってくる
- 巨大ヒトデ
- ヤガラ
- 遠浅
- でかいサンゴ
- 群れ
- チョウチョウウオも見れる
そして古い水中デジカメは壊れました。
BLACK ROCK

名前の通りBLACK ROCKの小島があるビーチ。撮影日は曇り。
- 岩の小島
シュノーケリングはあまり魚が見れませんでした。小島の周りに流れがあるので川みたいに泳げます。

一人でビーチ行くときはアクアパックに鍵と小銭を入れて首から下げます。
本物のラロトンガ島の海はこんなんよりもっと透明で青で美しく、シュノーケリングももっと魚やコーラルを見ることができました。