PR

なぜ親日国インドで日本人はいい人にされるのか?

インドの寺で寝る外国人 インド
この記事は約1分で読めます。
記事内に広告が含まれています。

寺で『瞑想』をする外国人観光客。

インドは親日やなーとつくづくおもう
おなじおるなら、いいふうにおもわれたほうがよいに決まっているし、親切にされてありがたく感じている

たまたまかもしれんし、人によるかもしれんが、ジャパンであるということだけで
「いい人」にされてしまう、なってまうことがある。

「キミはいい人だ」「信頼できる人だ」。。。

なんも言ってねーし、なんもしてねーよ?
てか、こっちのこと、知らんやん?

「。。。いやあ、そんなことないですよ、自分の性格知らんやろ?」
「君の目を見ればわかる。良いひとだということが」←妙な自信をもって言い切る。。。

そ、そうなん。。。

そう、思いたいのか?

まあ、旅行にきて悪いことをしようがないし、する必要もないし、普通に行動してしゃべっているだけなのだが。。。

初めてインドに来たとき、自分の前に出会ったジャパンがいい人やって、それで良いイメージを持つようになったんかな、と思った
また、国同士に利害関係が無い、戦争したことが無い、などのこともあるのかとも思った

このまえのゴアの宿の食い逃げ事件でおもったのは
自国の人間との信頼関係が容易ではないのか、と

やし、まじめで金払いが良いジャパンが「TRUSTできる人」「いい人」
になってしまうのか、と考えた。

タイトルとURLをコピーしました