バリ島パダンバイ、レンボンガン島の風景写真
14年前 です。クリックでポップUPスライドショーで見れます。
- パダンバイ港
- Bias Tugel Beach
- Bias Tugel Beach
- Bias Tugel Beach
- 食堂
- レンボンガン島の港
- レンボンガン島の港
- 民家
- 海藻栽培が盛ん
- 浜辺
- 鶏を掲げる住民
- 祠
- 島の子供たち
- マングローブの森へ行く海辺の道
- マングローブポイント
- マングローブの森
- 夕暮れ
- ネット屋
- ボート発着所
- 鳥市
- 食堂
- パパイヤ
- 猿
- 島の子供たち
- 面白い子
- 夕焼け
- 食事中
- 犬
- 海藻採取
- ビール
- こっちを見る野生猿
- インドネシアの楽器
- 宿の裏の寺院
魚が多く小型のサメが下を泳いで面白かったです。レンボンガン島はバリの近くであったが、素朴な島でした。
遠浅の海で、サンゴ礁が広がっていました。
毎日マングローブのビーチでシュノーケリングしたり、ビール飲んだりして過ごしていました。シュノーケリングツアーのボートが停泊しているところまで、ビーチエントリーで行けました。
砂浜から近くはないので、「このビーチ何もねーわ」とあきらめる人がいましたが、沖に進めば素晴らしいサンゴ礁が見られたのです。
島の人はフレンドリーで出会うと必ず同じことを言いました。
「Where are you going?」
1日に何回聞かれたのか、というほど聞いてきました。
子供たちも人懐っこかったです。
今、レンボンガン島の雰囲気はどうなったのか分かりませんが。
1人で静かに過ごせた、田舎の理想的な島でした。
滞在日:2009年5月、6月